先日、デートの約束があり、どうせなら「ぐるなび」や「食べログ」にも載っていない場所に
連れてってあげられたらなと、横浜の穴場スポットを探していたんです。
ちょうど僕自身が抹茶を楽しみたい氣分でもあったので、横浜のカフェで抹茶を味わいつつも
景色が良く、お店の雰囲氣が良い場所を探していたところ、
4月末にオープンしたばかりで、象の鼻パーク近くの良さげなカフェを見つけたんです。
それが
「 cafe&shop kaguya 」
でした。
【写真有】cafe&shop kaguyaは横浜でNo.1の抹茶カフェだ!
cafe&shop kaguyaとは?
【人と自然に優しく】
をコンセプトに
【茶道の心を大切に、健康的でみんなが笑顔になれるライフスタイルを提案する】
お店づくりをされている「cafe&shop kaguya」さん。
4月29日にオープンしたばかりで、
- 氣軽に飲めるお抹茶
- こだわりのコーヒーやお酒
- 季節を感じるお料理
- 丁寧にセレクトされた雑貨
など、kaguyaさん独特の世界観が創られていて、女子は特に好きだろうなぁと思いました。笑
店舗詳細
【Cafe&shop「kaguya」】
- 営業時間
11:30〜22:00(ランチタイム 11:30〜14:00)
- 定休日 : 月曜日
- 予約可否 : ディナーのみ可
- 電話番号 : 045 263 8320
- メール : kaguya.yokohama@gmail.com
- アクセス
神奈川県横浜市中区海岸通1-1 海岸通壱番館2F
・みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩5分
- Wi-Fiの有無 : あり
- 電源の有無 : あり
- 駐車場 : なし
- 平均予算
ランチ : 〜999円
ディナー : 2,000円〜4,000円
- 座席数 : 22席
- 喫煙可否 : 夜のみアイコスなら可
近くには、横浜の観光&デートスポットでもある
- 赤レンガ倉庫
- 大さん橋
- 横浜中華街
- ワールドポーターズ
- コスモワールド
- 馬車道
などもあり、歩き疲れた時に人氣の少ない静かなカフェでゆっくりお話を
というシチュエーションに抜群のカフェとなっております(*^^*)
cafe&shop kaguyaまでの道のり
- 日本大通り駅改札を出て「1番出口」のエスカレーターを登る
- 登りきったら左折、左手側に県庁が見える
- 「港郵便局前」の信号を左折
- 左手側に県庁を見つつ、直進
- 「開口資料館前」の信号を渡る、目の前は象の鼻パーク
- 渡ったら左折し、右手側にある建物の2F
アクセスに書いてある住所をマップに入力すると、違う場所が表示されるので、こちらを参考にどうぞ!
後日また行く時に、道のりの写真用意しますm(__)m
CJ CAFEが一階に入っている壱番館という建物で、その左隣に2階に続く階段があります!
この白い球体で「kaguya」と書かれているものが目印です!
階段を登っていくと、左手側に入り口が見えてきます。
cafe&shop kaguyaの内装とおすすめメニュー
店内に入ると右手側にセレクトショップ。
最初にメニューを注文して、先払いで自分の好きな席へと向かいます。
11:00〜14:00の間はランチタイムとなっており、写真のようにサラダを好きなようにとれるようになっております。
ぼくのおすすめは梅干しのさっぱりドレッシング。
僕が頼んだのは、900円の唐揚げ定食。
優しい味噌汁と、揚げたてで肉厚かつジューシーな唐揚げでした!
一緒に行った方が頼んだのは、お魚のパスタ。
パスタもモチモチで、トマトソースも程よい酸味があって抜群でした。
窓際に座ると、横浜の港を覗けるようになっています。
潮風がとても心地よく、ちょっぴり窓の間から顔を覗かせている緑の蔓たちがお出迎え。
食後に頼んだのがお目当の「抹茶ラテ」と「抹茶クレームブリュレ」
kaguyaの抹茶ラテは、京都宇治の抹茶を一杯づつ丁寧に点てて作られています。
最初はシロップなしで飲むと、抹茶本来の香りが鼻の中を通り抜けていきます。
甘めのがお好きな方は、お好みでシロップを加えて調整なさってください(*^^*)
また、抹茶クレームブリュレは、絶品です。
抹茶のカスタードは甘すぎず、抹茶が強すぎずで、ほんのりとした優しいお味。
かつ、その上の砂糖を焦がしたカラメルが甘く、合わせて食べることによって、口の中に何とも言えぬ幸せが広がります...
抹茶好きにはたまらない...笑
横浜で抹茶を楽しめるカフェは間違いなくここでしょう。
もちろんこの他にも、玄米茶のシフォンケーキやスムージー、コーヒーソーダもあります。
魅力的なこだわりのあるメニューは、是非足を運んでみて、ご堪能あれ(*^^*)
時間帯によって姿を変える「cafe&shop kaguya」
ぼくが行ったのはランチの時間帯だったのですが、横浜の魅力は時間によって景色が変わること。
夕方になると、店内はライトアップされ、外はこのように幻想的な蒼色になったり。
夜には、横浜の綺麗な夜景を見ながら、スパークリングワインを飲めちゃったり。
もちろん晴れた日には、期待を裏切らない雲ひとつない青空があなたを待っているでしょう。
あとがき
きっと今後、横浜でNo.1の抹茶カフェになること間違いなしです!
もちろん抹茶だけでなく、店内のコンセプト、料理、飲み物、雰囲氣も最高です!
人氣になる前に行かれてみてはいかがでしょうか(*^^*)?
▶︎cafe&shop kaguyaのinstagramはこちら