かぜひぴBLOG

付き合って12日で結婚した話。

かぜとなれ

【保存版】だれでも簡単に検索流入記事を1位にさせる超具体的な方法

 

f:id:sippuu0517:20161227183522j:plain

 

どうも、はやて(@hayate_cwrkh5)です。

 

唐突に自分がブロガーさんになにかプレゼントするとしたら「検索流入記事を1位にさせる超具体的な方法」だと思ったので、こうしてはじめてさらけ出してみようと思った次第。

 

よっしゃぁぁぁ!!そうと決まれば出し惜しみはしないぞっ!!noteに売るのも性に合わないし!!笑 SEOとかわかんなくても大丈夫なように説明してくぜぇぇぇ!!!

※画像サイズ縮小で、少々見にくくなっているので、拡大してご覧くださいm(_ _)m

 

 

第1章 「当ブログで上位表示されているTop3記事ならびにキーワード集」

僕が卒業間近で大学中退という最終学歴を選んだ4つの理由

f:id:sippuu0517:20161225185954j:plain

 

  • 大学中退
  • 大学中退 理由
  • 大学中退率
  • 中退
  • 大学退学
  • 大学 辞めたい

 

 上記のキーワードですべて1位表示。

 

今最も面白いTV番組『クレイジージャーニー』4つの魅力と神回ランキングTop5

f:id:sippuu0517:20161225191250j:plain

 

  • クレイジージャーニー 面白い
  • クレイジージャーニー ランキング
  • クレイジージャーニー 神回

 

上記キーワードですべて1位表示。

なお「面白い番組」で3位、「クレイジージャーニー」というビックワードで8位。

 

僕の死生観は、目の前で「死」を見てきた看護師とは比べ物にならなかった

f:id:sippuu0517:20161225192006p:plain

 

  • 死生観
  • 死生観とは

 

上記のキーワードで「Wikipedia」に続いて2位。「死生観 看護」だと1位。

 

かれこれブログを運営して8ヶ月目になるけど、記事を上位表示させる能力とやらはどうやら身についたよう。

 

第2章「検索流入付近の諸々について」

検索流入とは?検索順位とは?

検索流入・検索順位ってなんぞや!

 

まず、検索流入とはGoogle Analyticsという解析ツールのデータ上の言葉で「Organic Search」と言って、GoogleやYahoo!などの検索サイトからブログに訪れる人のこと。


要するに、クレイジージャーニーの記事の場合「クレイジージャーニー 面白い」で検索して訪れてくれる人の数のこと。


そして検索順位とは、検索ワードを入れた際に「自分のブログの記事が何番目に表示されるか」のことであり、上位表示(1位,2位,3位)されればされる程、アクセスされる確率も上がる!!

 

なぜ検索流入を意識するのか?

それはわかったけど、なんで検索流入を意識するのさ!バズ狙いじゃダメなの!?

 

という方も多くいると思うので、以下のグラフをご覧くだされ!

 

f:id:sippuu0517:20161225194726p:plain

 

これは僕のブログの4月〜11月末までの「SNS経由のアクセス数」と「検索流入経由のアクセス数」の推移のグラフだ。

 見れば一目瞭然で、検索流入が右肩上がりで上昇しているのに対し、SNS経由は増えたり減ったりと安定しないんだなこれが。。。

 

意図的にバズを狙える人は強いけど、僕の場合はそれができないため、粛々と検索流入を伸ばすことでPV数を伸ばしてきたよん。

 

僕は、もともとSNSのフォロワーさんがたくさんいたから、ある程度の拡散を狙うことができたけど、SNSをやってない人がブログを始めるとなると、アクセスは検索流入のみ。

かつ、SNSからのアクセスがあるとは言え、自分のフォロワー数以上に底上げすることはできないから、よっぽどシェアされやすい記事でない限り、限界があるんだな。


あなたが「ブログを始めました!」と言えば、友人やフォロワーは最初だけ面白がって見てくれるだろうけど、よっぽどのコアなファンでない限り、継続してブログを見てくれるフォロワーはいないのが現実

 

ブログをはじめて最初の2ヶ月は検索流入が1,000にも満たなくて「ブログ辞めたい」って挫折しそうに...きっとだれもが通る道のはず...笑


ようするに、ブログを長く続ける・かつ継続的にアクセス数を増やしていくためには「検索流入を意識して記事を書くこと」がPV数を増やす堅実的な攻め方なのだっ!

 

第3章「検索流入記事を作るにあたっての下準備」

検索流入記事を作るために必要な3つのツール

検索流入を意識するのはわかった!でも、どうやって作ればいいの!?

 

もちろん作り方までしっかりサポートするぜっ!

僕が普段、検索流入記事を作るために使っている欠かせない3つのツールを紹介するよ!

 

1. キーワードプランナー

まずは「キーワードプランナー」だ!

 

この「キーワードプランナー」とは、Google AdwordsというGoogleの検索結果のページに広告を表示させる有料ツールなのですが、その中でも無料で使えるツール。

 

わかりやすく説明すると、自分の記事を上位表示させる時にどんなキーワードで1位を狙うかのキーワードを決める時に使うツールで、選んだキーワードが月にどれくらい検索されてるかを調べることができる代物だぜ。

 

f:id:sippuu0517:20161225201343p:plain

 

こちらは「Mr.Children」と検索した時の検索結果。

「ミスチル」というキーワードは、1ヶ月に10万〜100万回検索されていて、「ミスチル ライブ」というキーワードは、1ヶ月に1万〜10万回検索されているということがわかる。(ミスチルの新しいライブ2回抽選外れて凹み中...笑)

こんな感じで自分が記事を作る時に必要なキーワードをピックアップするために使うのだ!!

 

ブログを始めたてで登録していないという人は登録して活用しよう!


【登録ノウハウ】

>>2016年GoogleAdwordsキーワードプランナーが使えない!?初めて使う方はこの手順でやってみて!

 

2. goodkeyword

f:id:sippuu0517:20161225203137p:plain

 

 この「goodkeyword」はあまり知られてないけど、キーワードプランナーでは探せないお宝キーワードを拾ってくれるツールで、基本こちらを主軸として使ってるぜ!

 

f:id:sippuu0517:20161225203650p:plain

 

これは「大学中退」と調べた検索結果で、①の枠内の左側が「Google」右側が「Bing」で「大学中退を含む検索されたキーワード」を表示してくれて、②は、そのキーワードがどれくらい調べられているのかの人気度を教えてくれるぞ!

 

3. Google

f:id:sippuu0517:20161225205148p:plain

 

さいごは言わずもがなの「Google」先生!これはツールというよりかは、以下の画像のように

 

f:id:sippuu0517:20161225205606p:plain

 

キーワードを入力した際に「ほかにどんなキーワードとあわせて検索されているか」を調べるために使うんだな!

 

検索流入を意識する上で最も大事なこと

ツールはわかったから先に進んで!


と、その前に一旦ここで立ち止まって考えてみて欲しいのは、「人はなぜ検索するのか」ということ。

 

  • 調べごと(情報収集 ex : デート場所、美味しいご飯、素敵な景色など)
  • 悩み解決(ex : モチベーション管理、失恋から立ち直る方法、仕事つまらないなど)

 

僕が思うに、以上の2パターンが大体の検索を占めているのではないかと。


分かりやすく言い換えると、検索流入を集めることのできる記事とは「情報まとめ」か「質問や悩みに対する答え」があること。


なので、検索流入を意識して記事を書き、PV数やアクセス数を上げることとは、【あなたの書いた記事が検索をすることで、その検索をする人の目的を果たすかどうか】と同意であるということ!


ぜひ、これは心の片隅にでも置いておいてね!

 

第4章「実際に検索流入を意識して記事を作ろう」

ツールも心構えもわかった!具体的な作り方の部分を教えてくれ!

 

そう早まるでない。笑

ここでは分かりやすくクレイジージャーニーの記事を参考にした、作成過程を存分に公開するよー!!

 

①書く記事を決める

僕がクレイジージャーニーの記事を書こうと思ったキッカケは、前々から毎回録画して見てて、どの回も面白く、どうせ書くなら「もっと多くの人にクレイジージャーニーという番組を知って欲しいな!」と思ったから。


また、毎回毎回凄まじいクレイジーな人たちが出演してたから「僕が見逃した回や、もっとすごい人がいる!」というような紹介記事やランキングがあれば見てみたいなという氣持ちがあったんだな。

 

書く記事を決める時のキッカケなんて何でもよし。特に「これ好きだわ!ちょっと共感者いないの!?」なんて時のモチベーションはすさまじい。

 

②必要なキーワード選定&メモ

そして早速「キーワードプランナー」を用いて、「クレイジージャーニー」と検索をかけてみると...

 

「クレイジージャーニー 10万〜100万」 

 

10万〜100万回も検索されているのか!!こんだけ検索されてるなら、俺の弱小ブログじゃ太刀打ちできないかも...

 

なんて絶望したのを覚えてる。笑 というのも、ブログには「強さ」なるものがあり、序盤のアクセスが少ない内はGoogle先生がなかなか上位表示してくれないんすよ。笑


それを分かりやすく例えると、、、

 

何かいい記事ねぇかな。最近ビードルとかキャタピーばっかりだな。ラプラスとかカビゴンとかカイリューみたいな強くてレアなポケモンいねぇかな。

 

Google先生!ここに記事のクオリティに絶対の自信があるピカチュウいます!!!

 

...。 ラプラスとかカビゴンとかカイリューいねぇかなぁぁぁ!

 

(絶対見て見ぬフリしてる)

※話をわかりやすくする上での過剰な表現となっております。笑

 

みたいな感じで、

 

  • ブログのアクセス数
  • ブックマークや読者登録数
  • シェア数
  • 記事の量
  • 見やすいかどうか
  • 読者の滞在時間

 

などなど、判断項目があり、それに引っかからないとキャタピーやビードルになってしまい、検索順位が上がらないということ。笑

(※僕の場合は、ブログを開始してから3ヶ月ほどで「おっ、ピカチュウおるやん。上の方にあげとこー」と認められてきたということ。笑)

 

このままじゃカイリューやカビゴンやラプラスに勝てないぞ...

 

そんな時は、複合キーワード(ex : クレイジージャーニー 面白い)を狙っていくのが定石!これで上位表示されるようになれば、次第にビックワードも取れるようになるんだな!

そんでもって3つのツールを使って、記事に使うキーワードをメモに書き起こしていきやす!

 

f:id:sippuu0517:20161227101947p:plainf:id:sippuu0517:20161227102000p:plain

 

こんな感じで「Google Chrome」を画面3/4ほど開き、残りの1/4でメモを開いてキーワードをメモメモ_φ(・_・


忘れちゃいけないのが、Googleで検索ワードを入れた時の「検索候補」。候補になるぐらい調べられているか、求められているということなので、忘れずに拾っておこう!


メモが全部終わったら「キーワードプランナー」を使って、キーワードプランナー以外で拾ってきたキーワードの月間検索ボリュームを明らかに!

 

  • クレイジージャーニー 10万〜100万
  • クレ〜 放送日 1,000〜1万
  • クレ〜 dvd 1,000〜1万
  • クレ〜 ヨシダナギ 100〜1,000
  • クレ〜 関西 1,000〜1万
  • クレ〜 ゴンザレス 100〜1,000
  • クレ〜 写真家 100〜1,000
  • クレ〜 佐藤 100〜1,000
  • クレ〜 面白い 100〜1,000
  • クレ〜 動画 1万〜10万
  • クレ〜 次回 1,000〜1万

 

今回は、キーワード自体が案外少ない!(※他の記事では15〜20個使うことも) 僕の場合は、たとえ数値が小さくても狙いに行くし、数値が大きくても使わないこともある。

それはこの段階で「どんな人がどんなことを検索したいのか」が見えてくるからで、自分が同じように検索する立場だったらという視点で大体の記事内容を考えておく。

 

たとえば「クレイジージャーニー 関西」って調べる人は、関西での放送情報を知りたいんだなとか、「クレイジージャーニー 動画」って調べる人は無料で動画を見たいんだろうな笑

ってのが見えてくるから、どのキーワードを記事に入れたり、入れないかってのがここで大体決まる。

 

③競合のチェック&ジム決め(実際に検索&ニーズ調査)

次に行うのが競合のチェックと戦う市場<ジム>の選定!

要するに、ナッシーとかニョロボンとかウインディなんかをジムに配置してるやつらの分析!笑


自分が拾ってきたキーワードで、実際にGoogleで検索をかけてみて、ライバルサイトをチェックしていく。

 

f:id:sippuu0517:20161227105343p:plain

 

こちらは「クレイジージャーニー 放送日」と入れた時の検索結果。上から順に、

 

  1. TBS
  2. 公式Twitter
  3. ウィキペディア
  4. 日本全国データリサーチ


と表示されているのが分かる。

ここに”個人ブログがあるか、ないか”を僕はいつも判断基準としているぞ!

個人ブログがない場合は、めちゃくちゃ強敵揃いだってことだから、別のキーワードで検索結果1位表示を狙いに行くために、今度は違うキーワードで検索!

 

f:id:sippuu0517:20161227105945p:plain

 

こちらは「クレイジージャーニー 面白い」の場合。(※僕が1位ですが、要領は同じなので、他のキーワードでもやり方は一緒!)


今度は上から順に、

 

  1. 個人ブログ
  2. Naverまとめ
  3. Naverまとめ
  4. 個人ブログ

 

となっていて、ここでようやく狙いどころの敵を見つけたぞ!って感じ!

「このジムなら、俺のピカチュウでも勝てるぞ!!」

みたいな意氣込みとともに、今度は個人ブログのサイト内容をチェック!(※この時点で、ブログタイトルに「クレイジージャーニー 面白い」を組み込むことが決まる)

 

まずは①の個人ブログから、

 

f:id:sippuu0517:20161227110325j:plainf:id:sippuu0517:20161227110353j:plainf:id:sippuu0517:20161227110400j:plain

(出典 : テレビっ子世に憚る!)

 

この画像(サイト)を見てわかるのは、以下の2つ

 

  1. テレビ番組を紹介しているブログ
  2. 目次から、クレイジージャーニー達を紹介している

 

つまり、この人がブログに書いているのは、僕が最初に求めていたクレイジーたちの紹介・ランキングだった訳だ!

 

要するに、Googleもこの内容だと上位表示しやすく「クレイジージャーニー 面白い」で検索する人たちは、僕と同じことを求めているんだなということが分かる。

 

ちなみに下の画像は、僕が少し前に調べた時に②番目にいたブログで。とても参考になったので紹介しておくと

 

f:id:sippuu0517:20161227115343p:plainf:id:sippuu0517:20161227115352p:plainf:id:sippuu0517:20161227115359p:plainf:id:sippuu0517:20161227115406p:plain

(出典 : チェコ好きの日記)


こちらも同じように、クレイジーたちの紹介とそれに絡めたアフィリエイト(Amazonアソシエイト)をしているが、特に注目すべきは、そのブクマ数!!

 

171件ものブクマがついているということは、それだけ求められている情報なのか、共感できる情報ということなので「どんなコメントが残されているか」を見に行ってみると...

 

「毎週録画して見てる。製作サイドの本気と、MC陣の引いたり尊敬を持ってゲストを迎えるスタンスもちょうど良いんだよね。まっちゃんがほんとに楽しんでたり驚いてたりするのを見れるのも良い」

「今一番クソ面白い番組であることに同意」

「時々、本気でドン引きする回あるよね(褒め言葉」

 

 などなど、視聴者や共感者の声がたくさん!

 こうやって、競合をチェックしつつ、「どんな情報が必要とされているのか?」というニーズにセンサーを張り巡らせながら、記事に書く内容どんどんと膨らませていく。

 

④目次・骨格・内容の作成

いよいよ記事作成だな!

 

その前に!僕はいつも必ず先に大体の目次を整える。

というのも、これまで下調べしてきた情報を見やすく、かつ分かりやすく届けるためには論理が整っていること、記事自体の流れが自然であることが必須。


これまで下調べしてきて、

 

  • クレイジージャーニーの番組って?
  • 放送時間とか放送日とかは?
  • DVDの発売情報は?
  • どんな魅力があって何が面白いの?
  • クレイジー達のランキング見たい
  • 反響がある他の人の声も聞きたい

 

みたいな感じのニーズがあったから、それを目次にして、記事の骨格を最初に作り上げちゃう。

 

f:id:sippuu0517:20161227120701p:plain

 

あとは、この目次に沿って記事を書いていくだけだけど、忘れちゃいけないのが、下調べで用意した「キーワード」!!

 

f:id:sippuu0517:20161227121537p:plain


同じようにChromeの画面を3/4、メモを1/4にし、「キーワード」を組み込んだら、メモの方に「○」か「チェック」をつけて、しっかりとキーワードを組み込んでいることを確認。

 

単なる情報まとめだけでもいいんだけど、僕の場合は想いを乗せたり、自分の感想や体験を載せたりと、自分だからこそ書けることも加えるようにしてるぜ。

それが他の記事との差別化にもなるし、オリジナリティにもなるからね*\(^o^)/*

 

第5章「細かいスキルやテクニック」

  • キーワード集め
  • 競合チェック
  • ニーズ調査
  • 目次・骨格・内容の作成

 

までやってきたけど、それらとは別に、Google先生に認めてもらうために必要なスキルやひと手間の紹介をしてくぜ!

 

1. カスタムURLを設定しよう!

ん?カスタムURLってなんぞや?

 

カスタムURLってのは、記事の住所を意図的に決めることで、はてなブログだと、何もいじらずに更新する場合、記事のURLは

 

http://〜/entry/2016/09/05/230351

 

こんな感じの、日にちと番号。一方、カスタムURLで設定する場合は、

 

http://〜/entry/broken_love

 

こんな風に自分で決めた英単語とかになる!これはやった方がよくて!そのメリットは以下2つ

 

  1. 解析ツールでの分析がわかりやすい
  2. Google先生に見つけてもらいやすい

 

具体的にどういうことかというと、

 

f:id:sippuu0517:20161227161716j:plain

 

このように、Google Analyticsで記事がどのくらいアクセスされてるかの分析をしたとしても、URLが日付になっていると

「あれ?この記事何の記事だっけ?」といちいち確認するのが手間!!

さらに、Google先生が、良さそうな家(記事)を探していたとして、

 

  • 住所が明確な記事
  • 住所が日付とかいう謎な記事

 

だったらどちらが見つけてもらいやすいかといったら、もちろん答えは前者!

カスタムURLを設定しておくことは、自分とGoogle先生への配慮にもなるんだぞーい(^_−)−☆

 

2. カテゴライズしよう!

ん?カテゴライズ???

 

これも、Google先生に見つけてもらえるかどうかのコツで。

お店にて「お店のどの位置にどんな商品があるか」の地図があるように、ブログにも「どんな記事とどんなジャンルがあるのか」をしっかりとカテゴリー分けしておくと見つけてもらいやすい!

 

ちなみに、僕は1記事につき、1カテゴリーにするようにしてて。仮に僕がGoogle先生だったら、

 

  • クレイジージャーニー : TV,芸能人,旅
  • クレイジージャーニー : TV番組

 

とカテゴライズされてるのを見たら、後者を選ぶよ。だって前者はごちゃごちゃしてて、なんか嫌だから。笑

きっとGoogle先生も膨大な記事の中から探すの大変だから「機械に対する配慮も忘れずに」ってこと(*^^*)

 

f:id:sippuu0517:20161227171029p:plain

(出典 : 太陽がまぶしかったから)

 

同じように上記の画像の赤枠で囲われている「パンくずリスト」を設置するのも効果絶大!僕は3ヶ月目から導入しましたが、その効果は最初のグラフでも示した通り(^_−)−☆

パンくずリストを一言で説明すると、住所の番地のようなもので「あなたはいまここにいますよー」って示してくれるもの!これでGoogle先生も迷子にならないね!笑


パンくずリスト作成についてはこちら

はてなブログでGoogleにパンくずリストを認識させるブログパーツ - 太陽がまぶしかったから

 

だれでも分かるように説明するということ

いつも何かとわからないことがあれば、ググって調べてきたけど、大体専門用語すぎて分からなかったり、読む人への配慮がないなぁって思ってたから、今回の記事はこれなら分かるはず!って氣合いを込めてお送りしたよん(*^^*)

 

必要最低限これさえしておけば、SEO対策とかみっちりやっていない僕でも1位をいくつもとれているので、間違いはないはず!

「それ違うよ!」とか「ここわかりづらい!」って指摘があればコメントくださいm(_ _)m

 

あとがき

もともと「note」にて有料で販売しようと思ってたけど、やめたものを記事化してみた。

 

というのも、こういう技術や情報は真似されたらその時点で価値がなくなっちゃうから、それなら隠す必要ない。

むしろ真似されても上位表示できるスキルの方が僕は欲しいし、手の内を知られても負けないものを確立したいなと。

 

もちろんこういう技術や情報を悪いことに使う人もいるかもしれないけど、良いことに使う人もいるわけで。

だれかを助けたり、勇氣付けたり、困りごとなんかを解決するために1位を狙いにいくブロガーさんが増えれば、収益には繋がらなくてもそれ以上の価値があるなと(*^^*)

 

芸能人でもなんでもない自分が発信した記事が1位になって、だれかを助けたり、支えになったり、楽しいって思わせたりできるのって素敵だなって!!

そうやって良いコンテンツや価値を届けられるブロガーさんたちを増やして、一緒になにかできたらなって想いが本当のところの本音。

 

だから「これはタメになった!」って思ったらブクマして、拡散して、周りのブロガーさんに届けてあげて欲しいのです。

すべてのブロガーさん、初心者さんに幸あれ!!!

 

P.S. 

f:id:sippuu0517:20161227180207p:plainf:id:sippuu0517:20161227180230p:plainf:id:sippuu0517:20161227180240j:plain

 

「自撮り かわいい」

 

で1位表示させているブロガーは僕です。笑

ブログの可能性はんぱねぇ。笑

 

 

収益化のススメはこちら↓

afbの担当者さんに会ってきたら、ブログ収益化の活路が見えた